登録に当たっての留意事項

1.登録への同意

◯研修会、講演会、イベント等の事業情報の登録は、本留意事項に同意したものとして受理いたします。

◯登録する内容に個人情報が含まれる場合は、十分に検討のうえ登録申請を行ってください。

◯京都府医師会による登録の不承認または申請情報の不備がなければ、同意に基づいて登録申請内容が公開されるものとします。

◯登録は無料とします。ただし、登録申請にあたって必要な機器に関する費用および通信費用等は、すべて登録申請者の負担とします。

◯登録申請者が虚偽または不正を行った場合は、登録申請者の承諾の有無にかかわらず、登録情報を抹消することがあります。

2.登録申請者の資格

◯登録申請者は、京都府内の地区医師会および京都府医師会員に限ります。

3.登録できる事業

◯京都府内の地区医師会および京都府医師会員が主催・共催・後援・協力するもので、概ね6ヶ月以内に実施される以下のもの。

(1)内容:在宅医療、地域包括ケア、在宅医療・介護の連携等の推進に資する取組。

(2)実施地域:原則として、京都府内。京都府内から参加できるものであれば、府外の催しも可能。

4.登録できない事業

◯次のいずれかに該当する事業は登録することができません。

(1)法令に反するもの、またはそのおそれのあるもの。

(2)公序良俗に反するもの、またはそのおそれのあるもの。

(3)犯罪的行為を誘発するもの。

(4)第三者に損害または不利益を与えるもの。

(5)第三者を誹謗中傷しているもの。

(6)政治・宗教活動と認められるもの。

(7)営利を目的としているもの。

(8)その他、京都府医師会が不適当と判断するもの。

5.情報の掲載

◯登録申請は、毎月20日(土日祝の場合は翌営業日)を締切とし、京都府医師会地域医療担当部会(毎月第1金曜日)にて登録承認後、翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)にホームページ上に掲載します。

◯掲載できない場合は、電子メールまたはそれに類する手段によって、これを通知します。

6.システムの変更・中断

◯次のいずれかに該当する場合、事前に通告することなく情報提供を中断することがあります。

(1)このシステムの保守点検を定期的または緊急に行う場合。

(2)火災、停電等により、情報提供ができなくなった場合。

(3)天災地変等により、情報提供ができなくなった場合。

その他、運用上の理由により、京都府医師会が、一時的に中断が必要と判断した場合。

7.免責

◯このシステムの変更、中止、中断等または掲載した情報により登録申請者が被った損害に対し、京都府医師会は一切の責任を負いません。また、登録申請者がこのシステムへ掲載した情報により、第三者に損害が生じた場合は、当該登録申請者の責任において対応するものとします。

8.このホームページ上のすべてのコンテンツの無断転用・複製等を禁じます。

2018年7月6日
一般社団法人京都府医師会
在宅医療・地域包括ケアサポートセンター

医師会員向け情報

看護師・ケアマネジャー関係者向け情報

  • 在宅療養17箇条
  • 食支援・排泄支援の相談窓口設置のご案内
  • サポートセンターNews