京都市認知症市民フォーラムの開催のご案内

認知症への理解を深め、認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる地域共生社会の実現のため、
京都市が『認知症市民フォーラム』を下記日程にて開催いたします。
是非お申込みください。

【日時】
 令和7年2月8日(土曜日)午後1時30分~4時30分

【場所】
 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール
  市営地下鉄「北山駅」1番・3番出口から南へ徒歩約4分

【内容】
 ・都市認知症施策推進計画について
 ・基調講演
  「心の糸を紡ぐ 写真記者の僕が認知症を見つめ続けて気づいた光」
   京都新聞社 記者 松村 和彦氏
 ・トークセッション
  「私たちの今までとこれから
   ~認知症応援大使になった私たちからのメッセージ~」
   京都府認知症応援大使(京都市在住)のみなさま
   大使のご家族・パートナー

【参加費・対象者等】
 ・対象
  京都市在住・通勤・通学の方
 ・定員
  400名(事前申込制。申込者が多数の場合は抽選となります。)

【申込み方法】
 「京都いつでもコール」電話・FAX又はホームページにて受付
 ※申込期間 ~令和7年1月14日(火曜日)

 詳細については以下のページからも御確認いただけます
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000334629.html

医師会員向け情報

看護師・ケアマネジャー関係者向け情報

  • 在宅療養17箇条
  • 食支援・排泄支援の相談窓口設置のご案内
  • サポートセンターNews